「足整体 MIL EBISU」どんな足の悩みも根本改善へ

膝の悩み専門

 

コロナバナー

 

なぜバナー

 

こんなお悩み、
\ございませんか?/

  • 座った状態から立つ時に、膝に痛みがある
  • 動き初めに膝に痛みがあるが、動いていると痛みが減ってくる
  • よく膝に水が溜まる
  • 膝が痛くて、外に出歩くのが怖い
  • 階段の上り下りで痛みが出る
  • 将来歩けなくなるのではないかと不安
  • 膝が長い間腫れている感じがする
  • レントゲンを撮り、湿布と安静を指導されたが、痛みが減らない

↓

そのお悩み、
私どもにお任せください!

 

 

沢山のお客様から
喜びの声
届いております

~その一部をご覧ください~

↓

「我慢していた運動ができるようになりました」

介護の仕事中に膝の痛みとアキレス腱の痛みが気になり、まともにしゃがめなかったため、こちらの院さんに伺うことにしました。
仕事中はナースサンダルを履いていたのですが、ご指摘を頂き靴に変え、インソールを着用したところ、徐々に膝とアキレス腱の痛みが改善していくことがわかりました!
膝とアキレス腱を痛めてからはジムでの運動を控えていたのですが、今では問題なく行えています。
運動ができるようになって嬉しいです!

(A・Sさん(32歳))

※効果には個人差があります

「よく歩く方にはオススメしたいです」

歩く時や階段を登る時に足の指が使えていない感覚がとても不快でした。
また、歩いている時の後半の方や、座って立ち上がる時の腰・膝の痛みが悩みでした。

こちらで施術後にテーピングを巻いてもらう施術や、インソールを作成してもらい着用したところ、指はしっかり使えている感覚、床を掴んでいる感覚が徐々にわかり、腰の痛みも合わせて変化してきました。

長年抱えている悩みでも、こうやって改善することに驚きました。
お散歩が好きな方にお勧めしたい院です。

(M・Nさん(57歳))

※効果には個人差があります

 

 

推薦バナー

 

 

ご利用者様自身が
症状の本当の
原因について

しっかり理解して
いただくこと
とても大切です

 

説明

痛みや不調がなぜ起きたのか?

その本当の原因を特定し、ご利用者様自身がしっかり理解していただくことに当院は力を入れています。

難しい専門用語ばかり並べて説明することはありません。

わかりやすく丁寧にご利用者様に合わせて説明いたします。ご利用者様が十分に理解し、納得してから施術をはじめます。

また、ご利用者さまとしっかりコミュニケーションを取ることにも力を入れています。

もし不安なことがあったらなんでもお聞きください。しっかりお答えさせて頂きます。

施術者ばかりがひとりよがりにご利用者様をおいて施術を進めても、施術者とご利用者様の間にギャップが生まれ、信頼関係が崩れ不安にもなりますし、施術の効果も半減してしまいます。

それでは意味がありません。

なので当院では、ご利用者様がしっかり理解すること、しっかりコミュニケーションをとることに力を入れて、不安も一切なく、安心して施術者と信頼関係をもって進められるように、そして気持ちよく施術を受けられるように努めています。

そうすることで施術の効果も最大化します。

 

 

では詳しく
膝の悩みについて
見ていきましょう

 

膝の悩みが他で良くならない理由

膝の悩み

膝の痛みがある場合は、一般的に加齢を指摘され、安静や湿布の処方などをされます。

また、サポーターなどで膝にかかる負担を軽減させたり、痛み止めの注射を打つこともあります。

しかし、上記のことを行なっても膝の痛みが改善しない方が多くいらっしゃいます。

そのような方は、変形や痛みとして症状が膝に現れているだけであって、原因は他の部位にあるかもしれません。

膝関節は、股関節と足首に挟まれる関節で、荷重関節と呼ばれる体重や重力がかかりやすい関節とされています。

関節が不安定だと身体の動作に影響するため、丈夫で複雑な作りになっています。

そのため、膝関節は”過剰なねじれ”の外力には弱い関節になっています。

ねじれの外力が加わり続けると、変形性の膝関節症や、膝蓋下脂肪体炎、原因不明の痛みなど様々な症状が発症します。

状況に応じて安静やサポーターなどももちろん必要ですが、そもそも膝にねじれの力が加わらないようにしなければいけません。

そこで大事になってくるのが、膝関節の両端にある股関節と足首です。

股関節と足首の動きが固かったり、不安定だったりすると、膝関節は本来できない動きを無理に行うようになります。

その結果、本来の機能ではないねじれという負担がかかり、様々な症状をきたしてしまいます。

 

 

膝の悩みの症状について 

膝の悩み

変形性膝関節症とは、膝関節の軟骨が繰り返しの負担により変性し、症状が進んでいくと関節面が変形してくる症状のことを言います。

重度の方は大きな骨棘(こつきょく)という、骨のトゲのようなものができてしまい、手術の適応になる場合があります。

人によっては症状が進行していくと、O脚に移行していく場合もあります。

主に症状としては、動きはじめの痛み(スターティングペイン)、膝に水が溜まる、階段の上り下りの痛み、膝が伸び切らないなどの症状があります。

好発部位は内側で、膝のお皿の内側少し下部分に痛みがある、と訴える方が多いです。

 

 

膝の悩みの原因とは

膝の悩み

急激な負担がかかり、膝を怪我した、という認識が特にないのであれば、膝の痛みは毎日の繰り返しの負担が原因と考えます。

膝関節に最も負担をかけてしまう状態を、ニーイン・トゥーアウトと言います。

これはつま先より内側に膝が入ってきてしまうことの状態を指します。

ニーイン・トゥーアウトを引き起こしてしまう要因は主に2つ存在します。

まず1つ目が、お尻の筋力低下です。

お尻の筋肉は身体の安定性を確保するために、とても重要な存在です。

お尻の筋力が低下すると、筋肉自体の働きも低下してしまい、股関節自体が固くなってしまいます。

お尻の筋肉は太ももを外側にひねる作用を持っているので、お尻の筋肉がうまく機能しなくなると、膝が内側に入ろうとしてきてしまいます。

そして2つ目が、足首の内倒れです。

足首が何かをきっかけに固くなっていたり、不安定になっていると、構造的に内側に倒れやすくなってしまう事が多くあります。

足首が内側に倒れると、扁平足や外反母趾などの症状も併発しやすくなります。

また、足首は身体の土台ですので、内側に倒れ込むとスネの骨が内側にねじれてきてしまいます。

そうすることで、膝関節も内側に入ろうと連鎖が起きてしまいます。

上記のように、股関節と足首の2つの関節が関与してくることで、ニーイン・トゥーアウトという現象が起きやすくなってしまいます。

その為、膝関節の負担を減らすためにはニーイン・トゥーアウトを改善すること、その為に股関節と足首を調整していく必要があります。

 

 

当院ではこのように改善します

施術

当院では外傷などの怪我ではない場合、膝関節の動きを出すことから始めていきます。

膝関節が動きすぎるのも良くないのですが、膝に痛みがある場合は正常な動きすらできていない状態にある事が多い為です。

炎症などが起きていた場合は、膝のお皿などの動きも悪くなっている事がほとんどです。

膝関節が正常な動きを行えるようになってくると、痛みが減ってくる為、その後股関節や足首へのアプローチを始めていきます。

また、膝関節の負担を最短で軽減するためには、インソールの処方が効果的です。

変形性膝関節症の場合は、膝関節にサポーターなどを着用することが一般的ですが、実はインソールを使用し、足首から軸を整えてあげると膝の症状は軽減していきます。

 

 

キャンペーン

 

4月10日までに
\ ご予約の方に限り /

 

足専門 根本改善コース

通常初回 初検料+施術料=9,900円

↓↓↓

初回限定 2,980円
※2回目以降6,600円~

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名

※全て税込価格

 

tel:07084703077
予約フォームLINE
マップ

 

 

当院の施術は
症状改善以外にも
様々な効果
期待できます

  • 歩きやすくなる
  • 歩くのが楽しくなる
  • 土台がしっかりして安定感を感じる
  • 足からくる姿勢の歪みが整う
  • むくみが取れる
  • 眠りにつきやすくなる
  • 運動のパフォーマンスアップ
  • 冷えにくくなる
  • 怪我の予防になる
  • 代謝が良くなる …etc

 

 

他とはココが違う!

足整体 MIL EBISUが
選ばれる8つの理由

 

①豊富な改善実績を持つ院長自らが施術を担当

施術

当院では数多くの臨床実績を持つ院長が全ての施術を担当します。途中で担当が変わったり、歴の浅いスタッフに当たる心配もございません。

 

 

②利用者様とのコミュニケーションを大事にしております

カウンセリング

当院では初回のカウンセリングで、まずはお一人おひとり丁寧にお話を伺っていきます。初めてのところは不安が大きいと思いますので、しっかりコミュニケーションを取りながらお身体の状態を見極めていきます。

 

 

③検査にも時間を掛けて原因を特定していきます

検査

症状の根本改善のためにはその原因を知ることが必要不可欠です。当院では海外の足専門の病院でも使われているFPIという検査法を用いて、ひとつひとつ足の問題点を調べていきます。また、足だけでなく足からの影響が他の部位に影響していないかも合わせて検査いたします。

 

 

④皆様に理解・安心して頂けるよう分かりやすい説明を心掛けております

説明

お身体の状態や症状の原因について、どうすれば良くなるのかなどを丁寧に説明させて頂きます。ご自身の身体について、理解し納得して頂いてから施術に入りますのでご安心ください。

 

 

⑤足専門のスペシャリストによる施術で、どんな足の症状も根本改善へ

施術

外反母趾・内反小趾をはじめ膝痛・アキレス腱炎・浮指・モートン病・足底筋膜炎など様々な症状を根本改善してきた実績がございます。

 

 

施術効果を促進させるアフターケアも充実

アフターケア

症状やお身体の状態に合わせて簡単なストレッチやトレーニングなどセルフケアのアドバイスも行います。また、LINEで相談を承っておりますので、不安なことがあればご遠慮なくご質問ください。

 

 

完全個室・予約制なので周りを気にせず施術を受けられます

施術室

当院では無駄な待ち時間を減らすために完全予約制を採用しております。また個室での対応になりますのでリラックスして施術を受けられます。

 

 

恵比寿駅から徒歩2分!お着替えの貸出もご用意

施術

お仕事帰りでもご来院頂きやすいよう20時まで営業しており、お着替え(ズボン)の貸出もご用意しております。恵比寿駅から2分、代官山駅から9分の便利な立地にございます。

 

 

※当院は施術以外にも
世界30か国の「足専門医」に
支持されている
フォームソティックスメディカル
というインソールにも
力をいれています。

 

フォームソティックス・メディカルは、世界30カ国の足病医や医療従事者から35年以上に渡り支持され続けてきた、海外において「矯正装具」として認可されたインソールです。

他のインソールとは「矯正力」「軽さ」「成形能力」が大きく異なり、独自開発の削り出し製法によって、高い矯正力と業界最軽量の両立を再現。さらに履いているだけで自然形成したり、熱成形する点も優れています。

こういった高い機能性により、足や膝の痛みの根本原因である足首の歪みを、正常な位置へ矯正することができるため、当院ではこちらのインソールを取り扱っております。

 

 

当院は全国各地の
有名整体院・整骨院からも
厚い支持を頂いております

 

「心から信頼のできる先生です」

株式会社REBONE / 関口接骨院 / 日本柔道整復師会
代表・院長
関口 豊希先生

森園先生には約4年間、最後はチーフとして当院に尽力していただきました。
物事の吸収が早く、実行力のある先生はとても頼りになり、施術のみならず院の改善にも大きな役割を果たしてくれました。

専門分野である足の事はもちろんですが、怪我や筋骨格のプロである柔道整復師でもありますので、幅広い症状にも対応してくれます。

施術家にとって大切な、勤勉さと心が備わっている素晴らしい先生です。
施術家として、元上司としての両面から森園先生を推薦いたします。

「日本には珍しい、足専門院」

所沢接骨院
院長
伝法 権人先生

足ツボや、リラクゼーションとは全く違ったもの。
足整体 MIL EBISUさんでは、足のトラブルを解決してくれる場所です。
先生の臨床へ対する意識の高さは、本物です。
靴のフィッティングも施術の一部と考えている先生です。
合う靴がわからない方や、靴から身体を見直したい方は、先生に相談してみてください。
ぜひ、足のトラブルでお悩みの方はいらしてみてください。

「足元から身体を整えたい方へ」

ゆう整体院
院長
加藤 祐作先生

足からのアプローチは人体にとって、非常に大事になってきます。
足の土台を整えることをしないと、いくら他の身体を調整しても、効果が薄れてしまいます。
足に特化した整体・施術院はまだまだ少ないので、足から身体を整えていきたい方にオススメしたいです。

 

 

どんな症状も
足を見れば分かります

あなたの悩み・不安を
解消し元気に暮らせる
健康な毎日へ導きます

 

説明

はじめまして。院長の森園です。

皆さんご存知でしょうか?
実は、あらゆる症状の原因は足にあります。

これは、私がこれまで何千・何万もの重症の症例を実際に見てきた結果、たどり着いた結論です。

ですので、背骨・骨盤を調整する施術や、腰や肩の筋肉を調整する施術だけを受けても意味がありません。
病院や他の整体院に通っていても、症状が中々良くならなかったり、同じ症状を繰り返してしまうのは、この本当の原因を見つけられていないからです。

当院は足の状態を正確に把握し、原因を特定してきたからこそ、多くの方に支持を頂いてきました。

「どんな症状も足に本当の原因がある」
「足・脚は身体にとって、とても重要な役割を果たしている」

という事実を多くの方に伝え、長年良くならない症状を根本改善へ導き、快適に暮らせる日常を取り戻すことが当院の目的です。

事実、当院にご来院されたほとんどの方が、今では健康な身体になって普段の生活に戻られています。

どこに行っても良くならない症状でお困りの方も、初めて施術を受けるという方も、ぜひ当院までご相談ください。

症状改善のスペシャリストとして実績豊富な私自らが、あなたの悩みを解消するために全力でサポートいたします。ご相談ください。

 

 

キャンペーン

 

4月10日までに
\ ご予約の方に限り /

 

足専門 根本改善コース

通常初回 初検料+施術料=9,900円

↓↓↓

初回限定 2,980円
※2回目以降6,600円~

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名

※全て税込価格

 

tel:07084703077
予約フォームLINE
マップ

 

東京・恵比寿/足専門「足整体 MIL EBISU」 PAGETOP