【全員必見】正しい靴の選び方について徹底解説!
こんにちは、MIL整体の森園です!
本日は、正しい靴の選び方について解説していこうと思います。
足にトラブルを抱えている方は、靴選びをそもそも間違えている事が多いんですね…!
足に合っていない靴、機能性が低い靴などを履き続けていると、健康だった足は徐々に悪化していきますし、トラブルで悩んでいる人は進行を止める事が出来ず悪化していくばかりです。
反対に言えば、足に合った正しい靴を履く事だけで、トラブルが改善するケースもあります。
では、どんな靴を履けば足にはいいのでしょうか?
靴を選ぶ時には、意識して欲しい3つのポイントがあります。
今からお話する3つのポイントを覚えてもらい、その機能が備わった靴を履く事をお勧めします。
この記事を最後まで読んでいくと、これからどんな靴を履いていけば足に良いのかが理解できると思います!
是非、最後まで見てみてください^^
①:踵の部分が硬いかどうか
まずはじめに、一番に知っておいて欲しいことは、
靴の踵の部分がしっかり硬いかどうか、というポイントです。
足というのは踵の骨が一番衝撃を受けやすく、踵の骨の上に足首の距骨という骨も存在しているため、踵の骨をどれだけサポートできるのか、がとても重要になってきます。
靴の踵部分が柔らかいと、歩いている時に踵の骨をサポートできず、踵の骨が不安定になってしまいます。
その状態が続くだけで、足のトラブルを始めとし、身体全体が歪んでくる原因にもなってしまいます。
そのため、靴を選ぶ際には踵部分の硬さを気にする事が一番重要になってきます!
また、踵の部分がしっかりしている靴を履いていても、靴を履く時に踵の部分を潰して履いてしまったり、靴を履く時に紐を解かずに足を無理やりねじ込むと、徐々に柔らかくなってきてしまいます。
靴を正しく履かなかったり、面倒くさいからと言って靴に足を無理やりねじ込んで履くことは絶対にやめましょう!!
②:ねじれに強いかどうか
靴選びにおいて大事なポイント2つ目。
それは、靴がねじれに強いかどうか、です。
靴のつま先部分と踵部分を持って、雑巾を絞るような捻る外力を加えた際に靴の形がキープできるか試してみてください。
ねじれの力に強い靴は、足をしっかりとサポートしてくれます。
靴が柔らかすぎてねじる事が簡単に出来てしまう靴は、日常生活で足にとても負担をかけてしまいます。
歩いている時の足というのは、思っている以上に複雑な動きをしています。
その際にしっかりサポート出来ていないと、余計な摩擦力を生んでしまったり、足の関節にもねじれの力が加わってしまったりと、足に悪い影響ばかりです。
踵の硬さを確かめた後は、靴をねじってみて耐える事ができるのかチェックしてみてください。
③:つま先の部分だけが曲がるのかどうか
そして、最後に大事なポイント3つ目。
それは、つま先の部分だけが曲がるかどうか、です。
つま先の部分を持って反らすような力を加えてみて、つま先の部分(指の付け根の部分から)だけが曲がるかどうかを確認してみてください。
つま先部分だけが曲がる靴だと、足の指をしっかり使って地面を蹴って歩く事ができます!
つま先部分だけではなく、足裏の部分から曲がってしまう靴や、柔らかすぎてつま先の部分が履き口の部分まで反れてしまう靴は柔らかすぎてしまうので、これもまた足に負担をかけてしまう原因となってしまいます…。
柔らかすぎると足の指だけを使う事が出来ず、反対に足の指が使えなくなってしまうような足の使い方をしてしまうんです。
柔らかすぎる靴とは反対に、硬すぎる靴もあります。
つま先の部分を反ろうとしても、ほぼ反ってくれないような靴です。
ブーツ系のものだったり、厚底の靴だったり、意外とこういう靴は多いんですよね!
こういった靴も足の指の動きを制限してしまうため、あまりオススメはできません。
履いていると足がいつもより疲れてくる経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか?
足の指をしっかり使えるようにするためにも、つま先の部分だけがしっかり曲がるかどうかを確認してから靴を購入する事をお勧めします。
まとめ
いかがだったでしょうか?
デザインだけで靴を選ぶ事が多いですが、靴はとても大事な役割を持っています。
ちゃんと機能性に目を向け、正しい靴を履くととても歩きやすくなるのがわかるかと思います。
靴を選ぶ時のポイントを改めてまとめると、
①:踵の部分が硬いかどうか
②:ねじれに強いかどうか
③:つま先の部分だけが曲がるかどうか
以上3つです!
今後靴を選ぶ時の参考にしてみてください^^
しっかり靴を選んで、快適な生活を送っていきましょう!