「足整体 MIL EBISU」どんな足の悩みも根本改善へ

股関節の悩み専門

 

コロナバナー

 

なぜバナー

 

こんなお悩み、
\ございませんか?/

  • 股関節が痛く、歩くことが嫌だ
  • 病院に行ったが、加齢、体重のせいと言われ、湿布だけ渡された
  • 整形外科や接骨院に通っても、痛みが改善されない
  • 将来、手術をしなければいけないのは不安
  • 股関節がうまくはまっていない感じがする
  • 股関節の動きが硬い
  • たくさん歩くと股関節がなんとなく疲れてくる

↓

そのお悩み、
私どもにお任せください!

 

 

沢山のお客様から
喜びの声
届いております

~その一部をご覧ください~

↓

「股関節痛と巻き爪が改善!歩くことに抵抗がなくなりました」

仕事中長時間立ったり、歩いたりしていると巻き爪の部分が痛くなってきてしまい、立つのも辛くなってきてしまいました。
元々股関節もたまに痛みが出ていたのですが、巻き爪の痛みを感じ始めてからは、股関節の痛みを感じる頻度増えてきてしまい、仕事へいくのが憂鬱でした。

巻き爪の施術を受けるのは初めてだったのですが、最初の施術から痛みはでなくなり、快適に過ごすことができるようになりました。
股関節の施術も、足元の方などから行なってもらい痛みが引いているので、身体は全身繋がっているんだなと痛感しました。
歩くことに億劫になっていましたが、今は心配事はなく歩けています!

(A・Aさん(55歳))

※効果には個人差があります

「1年前からの悩みから解放されました」

1年前から左の股関節が痛み始めたのですが、病院に行っても異常がないと言われ、特になにもせず過ごしていました。
しかし、股関節の痛みを我慢していたからか、左足の指先や足裏にも痛みが出始め、毎日どうすればいいかわからず病院探しばかりしていました。

やっとの思いで見つけた、足整体 MIL EBISUさんで施術を受けてからは股関節が動かしやすくなり、痛みも減って歩きやすくなりました!
インソールのおかげで足の指の方も徐々に症状が落ち着いてきています。
継続的に通おうと思います。

(R・Iさん(38歳))

※効果には個人差があります

「将来への不安がなくなりました」

股関節と足の裏が痛く、体重をまともにかけられないのが悩みでした。
施術をしてもらったり、セルフケアを教えてもらったことで症状はかなり楽になりました。
予防もしたかったので、インソールを作成してもらったところ、痛みは完全になくなり、歩き方も元に戻り歩きやすくなりました。
将来、歩けなくなるんじゃないかと不安だったので、一安心です。
定期的にメンテナンスをしてもらうために今も通っています。

(M・Kさん(40歳))

※効果には個人差があります

 

 

推薦バナー

 

 

ご利用者様自身が
症状の本当の
原因について

しっかり理解して
いただくこと
とても大切です

 

説明

痛みや不調がなぜ起きたのか?

その本当の原因を特定し、ご利用者様自身がしっかり理解していただくことに当院は力を入れています。

難しい専門用語ばかり並べて説明することはありません。

わかりやすく丁寧にご利用者様に合わせて説明いたします。ご利用者様が十分に理解し、納得してから施術をはじめます。

また、ご利用者さまとしっかりコミュニケーションを取ることにも力を入れています。

もし不安なことがあったらなんでもお聞きください。しっかりお答えさせて頂きます。

施術者ばかりがひとりよがりにご利用者様をおいて施術を進めても、施術者とご利用者様の間にギャップが生まれ、信頼関係が崩れ不安にもなりますし、施術の効果も半減してしまいます。

それでは意味がありません。

なので当院では、ご利用者様がしっかり理解すること、しっかりコミュニケーションをとることに力を入れて、不安も一切なく、安心して施術者と信頼関係をもって進められるように、そして気持ちよく施術を受けられるように努めています。

そうすることで施術の効果も最大化します。

 

 

では詳しく
股関節の悩みについて
見ていきましょう

 

股関節の悩みが他で良くならない理由

股関節の悩み

股関節の痛みは、さまざまな要因から起こりうる症状です。

変形性股関節症は、股関節部分の軟骨が摩耗してしまい、骨盤と大腿部の関節部分が変性してし、痛みや可動域制限がでてしまうことを言います。

股関節の痛みや、変形性股関節症などがある場合は、加齢、体重や運動量の指摘を一般的にされます。

股関節の痛み、可動域制限がある場合は股関節のみ施術されることがほとんどです。

しかし、股関節の痛みや股関節の変形は、股関節だけを施術していてもあまり良くはなっていきません。

股関節とは人体にとって重要な役割をになっており、身体の中心部に近い位置にある関節です。

重要な役割があるというのは、他の言い方をすれば様々な部位からの影響を受けやすいということです。

そのため、股関節の症状を改善するためには股関節以外の部位へアプローチしていく必要があります。

また、股関節は体重のかかる荷重関節という分類になるので、足元の環境も重要になってきます。

サイズの合っていない靴を履かれている方や、機能性が低い靴を履かれている方はまずそこから改善していく必要があります。

 

 

股関節の悩みの症状について 

股関節の悩み

股関節の症状は、股関節の動かしづらさ、荷重時の痛み、歩行時の痛みなど様々な症状があります。

変形性股関節症がある場合は、股関節の可動域が制限されている方が多く、正常な範囲で股関節を使えていないことが多いです。(歩幅が狭いなど)

軽度な股関節の症状の場合は、動作時の痛みがありますが、症状が進んでいくと、安静時にも痛みが出たり、寝ている時にも痛みが出てくるようになってしまいます。

そのまま症状が進行すると、股関節の動きに制限がかかってしまい、歩き方が悪くなってしまったり、階段の上り下りがうまく出来ない、という症状に移行してしまうことも多くあります。

股関節が変性している場合は、関節面の隙間が狭くなってしまったり、骨棘と言われる変形ができてしまい、痛みや関節の制限強くなります。

関節面の隙間が狭くなりすぎたり、骨棘が大きくなりすぎると手術が必要になってしまう方もいらっしゃいます。

股関節の手術は他の部位と比べ、比較的予後良好とされているものではありますが、手術を必要としない状態でいられることが1番です。

そのため、症状が軽い段階から股関節の改善に努めることがおすすめです。

 

 

股関節の悩みの原因とは

股関節の悩み

股関節に症状がある場合や変形性股関節症の場合、一般的に体重や加齢が原因とされることが多いです。

もちろんそれらも原因となるのですが、他にも原因はあります。

まず、股関節に関する筋肉の過緊張、滑走不全、筋力低下などが挙げられます。

股関節は骨盤と連結して構成される関節のため、様々な筋肉が付着しています。

股関節そのものに問題がなくても、腰や背中、膝や足などの影響により、股関節の筋肉に悪影響を及ぼします。

股関節の筋肉に負担がかかりすぎていたり、股関節の筋肉がうまく機能できないと、股関節の筋肉の機能が低下してしまいます。

機能が低下すると、股関節に痛みが生じたり、関節面に過度な負担をかけてしまい、変形してしまう原因となります。

また、足首の歪みから股関節に負担をかけるケースもあります。

足首が内側に倒れると、骨盤は前に傾くようになってしまい、股関節に負担がかかるようになります。

反対に外側に倒れるようになると、骨盤は後に傾くようになってしまいます。

全ての人がこの原理に沿っているわけではないのですが、股関節の症状を訴える多くの方が、足首の歪みも併発しています。

 

 

当院ではこのように改善します

施術

当院ではまず、足元の調整から始めていきます。

足首の歪みや、足の機能の低下が股関節の症状に繋がっている場合が多いので、足元を調整することで股関節の症状に変化がでるかを確認します。

足元の調整後、股関節の施術をはじめます。

筋肉と関節の状態を見極め、筋肉の滑走を促したり、関節面の正しい動きを誘導していきます。

日常生活での悪いクセが、股関節の症状を悪化させてしまったり、改善のスピードを遅くしてしまう要因になるので、日常でおこなってほしいセルフケアや、動作時の注意点など、続けやすく意識しやすいポイントをお伝えしていきます。

日常での意識が難しかったり、身体のバランスが悪い場合はインソールを処方し、強制的に足の環境を良くします。

そうすることで、股関節にかかる負担を軽減し、足の機能を高めることで、股関節の症状の改善に努めます。

 

 

キャンペーン

 

4月10日までに
\ ご予約の方に限り /

 

足専門 根本改善コース

通常初回 初検料+施術料=9,900円

↓↓↓

初回限定 2,980円
※2回目以降6,600円~

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名

※全て税込価格

 

tel:07084703077
予約フォームLINE
マップ

 

 

当院の施術は
症状改善以外にも
様々な効果
期待できます

  • 歩きやすくなる
  • 歩くのが楽しくなる
  • 土台がしっかりして安定感を感じる
  • 足からくる姿勢の歪みが整う
  • むくみが取れる
  • 眠りにつきやすくなる
  • 運動のパフォーマンスアップ
  • 冷えにくくなる
  • 怪我の予防になる
  • 代謝が良くなる …etc

 

 

まだまだあります!
お客様の喜びの声
信頼の証です

 

「ゴルフがしやすくなりました。」

koe3

あぐらをかいたり、股関節を開くと内側に痛みが出ていたのですが、足整体 MIL EBISUで施術を受けてからは症状が軽減しました。

普段からの立ち方の指導や、骨盤を整えるセルフケアなども丁寧に教えて頂き、大変助かりました。

好きなゴルフもしやすくなったので、また伺いたいと思ってます!

(H・Mさん)

※効果には個人差があります

 

 

他とはココが違う!

足整体 MIL EBISUが
選ばれる8つの理由

 

①豊富な改善実績を持つ院長自らが施術を担当

施術

当院では数多くの臨床実績を持つ院長が全ての施術を担当します。途中で担当が変わったり、歴の浅いスタッフに当たる心配もございません。

 

 

②利用者様とのコミュニケーションを大事にしております

カウンセリング

当院では初回のカウンセリングで、まずはお一人おひとり丁寧にお話を伺っていきます。初めてのところは不安が大きいと思いますので、しっかりコミュニケーションを取りながらお身体の状態を見極めていきます。

 

 

③検査にも時間を掛けて原因を特定していきます

検査

症状の根本改善のためにはその原因を知ることが必要不可欠です。当院では海外の足専門の病院でも使われているFPIという検査法を用いて、ひとつひとつ足の問題点を調べていきます。また、足だけでなく足からの影響が他の部位に影響していないかも合わせて検査いたします。

 

 

④皆様に理解・安心して頂けるよう分かりやすい説明を心掛けております

説明

お身体の状態や症状の原因について、どうすれば良くなるのかなどを丁寧に説明させて頂きます。ご自身の身体について、理解し納得して頂いてから施術に入りますのでご安心ください。

 

 

⑤足専門のスペシャリストによる施術で、どんな足の症状も根本改善へ

施術

外反母趾・内反小趾をはじめ膝痛・アキレス腱炎・浮指・モートン病・足底筋膜炎など様々な症状を根本改善してきた実績がございます。

 

 

施術効果を促進させるアフターケアも充実

アフターケア

症状やお身体の状態に合わせて簡単なストレッチやトレーニングなどセルフケアのアドバイスも行います。また、LINEで相談を承っておりますので、不安なことがあればご遠慮なくご質問ください。

 

 

完全個室・予約制なので周りを気にせず施術を受けられます

施術室

当院では無駄な待ち時間を減らすために完全予約制を採用しております。また個室での対応になりますのでリラックスして施術を受けられます。

 

 

恵比寿駅から徒歩2分!お着替えの貸出もご用意

施術

お仕事帰りでもご来院頂きやすいよう20時まで営業しており、お着替え(ズボン)の貸出もご用意しております。恵比寿駅から2分、代官山駅から9分の便利な立地にございます。

 

 

※当院は施術以外にも
世界30か国の「足専門医」に
支持されている
フォームソティックスメディカル
というインソールにも
力をいれています。

 

フォームソティックス・メディカルは、世界30カ国の足病医や医療従事者から35年以上に渡り支持され続けてきた、海外において「矯正装具」として認可されたインソールです。

他のインソールとは「矯正力」「軽さ」「成形能力」が大きく異なり、独自開発の削り出し製法によって、高い矯正力と業界最軽量の両立を再現。さらに履いているだけで自然形成したり、熱成形する点も優れています。

こういった高い機能性により、足や膝の痛みの根本原因である足首の歪みを、正常な位置へ矯正することができるため、当院ではこちらのインソールを取り扱っております。

 

 

当院は全国各地の
有名整体院・整骨院からも
厚い支持を頂いております

 

「心から信頼のできる先生です」

株式会社REBONE / 関口接骨院 / 日本柔道整復師会
代表・院長
関口 豊希先生

森園先生には約4年間、最後はチーフとして当院に尽力していただきました。
物事の吸収が早く、実行力のある先生はとても頼りになり、施術のみならず院の改善にも大きな役割を果たしてくれました。

専門分野である足の事はもちろんですが、怪我や筋骨格のプロである柔道整復師でもありますので、幅広い症状にも対応してくれます。

施術家にとって大切な、勤勉さと心が備わっている素晴らしい先生です。
施術家として、元上司としての両面から森園先生を推薦いたします。

「日本には珍しい、足専門院」

所沢接骨院
院長
伝法 権人先生

足ツボや、リラクゼーションとは全く違ったもの。
足整体 MIL EBISUさんでは、足のトラブルを解決してくれる場所です。
先生の臨床へ対する意識の高さは、本物です。
靴のフィッティングも施術の一部と考えている先生です。
合う靴がわからない方や、靴から身体を見直したい方は、先生に相談してみてください。
ぜひ、足のトラブルでお悩みの方はいらしてみてください。

「足元から身体を整えたい方へ」

ゆう整体院
院長
加藤 祐作先生

足からのアプローチは人体にとって、非常に大事になってきます。
足の土台を整えることをしないと、いくら他の身体を調整しても、効果が薄れてしまいます。
足に特化した整体・施術院はまだまだ少ないので、足から身体を整えていきたい方にオススメしたいです。

 

 

どんな症状も
足を見れば分かります

あなたの悩み・不安を
解消し元気に暮らせる
健康な毎日へ導きます

 

説明

はじめまして。院長の森園です。

皆さんご存知でしょうか?
実は、あらゆる症状の原因は足にあります。

これは、私がこれまで何千・何万もの重症の症例を実際に見てきた結果、たどり着いた結論です。

ですので、背骨・骨盤を調整する施術や、腰や肩の筋肉を調整する施術だけを受けても意味がありません。
病院や他の整体院に通っていても、症状が中々良くならなかったり、同じ症状を繰り返してしまうのは、この本当の原因を見つけられていないからです。

当院は足の状態を正確に把握し、原因を特定してきたからこそ、多くの方に支持を頂いてきました。

「どんな症状も足に本当の原因がある」
「足・脚は身体にとって、とても重要な役割を果たしている」

という事実を多くの方に伝え、長年良くならない症状を根本改善へ導き、快適に暮らせる日常を取り戻すことが当院の目的です。

事実、当院にご来院されたほとんどの方が、今では健康な身体になって普段の生活に戻られています。

どこに行っても良くならない症状でお困りの方も、初めて施術を受けるという方も、ぜひ当院までご相談ください。

症状改善のスペシャリストとして実績豊富な私自らが、あなたの悩みを解消するために全力でサポートいたします。ご相談ください。

 

 

キャンペーン

 

4月10日までに
\ ご予約の方に限り /

 

足専門 根本改善コース

通常初回 初検料+施術料=9,900円

↓↓↓

初回限定 2,980円
※2回目以降6,600円~

 

予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名

※全て税込価格

 

tel:07084703077
予約フォームLINE
マップ

 

東京・恵比寿/足専門「足整体 MIL EBISU」 PAGETOP